【姿勢】コイケの養生提案

【姿勢】コイケの養生提案

大阪 羽曳野市と京都市内の

養生エステ
エステティック コイケ
小池紀子です。

 

エステティック コイケの養生提案
エステティックコイケの養生柱は3つで触れました、姿勢について。

 

【姿勢】

これは、言わずもがな
身体の有り様です。

 

辛い場所があれば、
その部分を守るように
過度に曲がります。

 

緊張があれば、
その部分は引きつるように
過度に反ります。

 

曲がる→陰
反る   →陽

 

エステティック コイケでは
中医学をベースにお手入れの指針を決めますから、
身体の陰陽バランスを整える
お手入れ(整える)と
普段の意識(継続)を
お伝えします。

 

一般的な良い姿勢

抽象的な「良い姿勢」って表現が
感覚的に「力む」「頑張る」と捉えて励んでる方が普通。

 

かく言う私も、
脱力って何をどうするのよ
姿勢保つには緊張感が必須と思っていて
お笑い芸人か鳩か、の『胸張り出尻』が
良い姿勢だと思ってました。

 

筋肉を美しく見せるボディビルダーでもあるまいし。
(コイケの母はボディビルダーでした。)

 

お人それぞれですが、
姿勢を取るのに、頑張って
極論、力むと呼吸が止まる。
概ね30分同じ姿勢が維持できない。

 

これが本当に
「良い姿勢」なのか
と疑問を持っていただきたい。

 

緊張感が大きく腕やお腹がガッチガチの方、
例えるなら剛健2×4建築ですよ。
壁が頑丈過ぎて、頑丈になる事には意識が向く。
揺れると、力む。揺れる=負荷

 

人間の動きは揺れそのものなに、ご自身の動きが負荷になる

力むのが得意な人は、梁を作る

 人間の体の梁に値するのは

肩甲骨

腕を真上に伸ばして、ストンと落とした瞬間の肩の状態が、ちょうど肩甲骨が梁の役目をしている瞬間
その瞬間の二の腕やお腹の柔らかさが脱力の証です。
普段、力の抜き方がわからない方は、ぜひお試しください。肩こり緩和にもなる運動です。

力の入れ方がわからない人は、意識する

逆に力の入れ方がわからない方は軸と核を意識します。

 軸

自転車に乗るときは自然と軸を細くしてます。

両手に重い買い物袋を持つときには自然と軸を太くしてます(大股)
 これが、軸の本質です。

揺れる電車でフラつかない様に両足でバランスを取りますね?

その中心が核です。

 

梁と軸(柱)と核を
どうやって感じるか。
それを使える様にする事、それを感じる様にする事、

 

それが、
日々の養生提案。
つまり、エステティック コイケで
梁と軸に気づいて貰える身体に導いて
日々の過ごし方でそれを感じて頂く。

 

これは、
5000人以上のクライアントと向き合ってきたコイケの見立てとケアの上で提案しています。

 

姿勢が変わると、呼吸が変わる

姿勢が変わり、呼吸が深くなると

本質的なことが見えたり、もっと奥にある課題が見つかったり。

 

無理やりプラス思考とかではなく、
咀嚼した上での思考に転換されるのです。

 

本当の意味で姿勢が変わると、
色んな視線が変わります。

 

頑張りすぎる人は脱力目指して、力を注ぐ場所やタイミングを失わないように。

 

頑張れない人は、自分にマルを付ける事で見通しを持てるように。

 

その基本の1つが、
姿勢と、その保ち方だとコイケは発信しています。

 

 

 

香池(シャンツィー)公式ホームページ

ラインアット

メニュー/料金

説明会 セッションお申込・お問合せ

Others

SNS

頻繁に更新しているSNSフォローくださると励みになります。



 

お支払い

お支払いは、現金またはカードにて承ります。