R5年6月のボディクリーニング 講座
- 2023.05.11
2月末の合宿から始まり、3月、5月と開講してましたボディクリーニング のインストラクター養成講座。 6月の講座は 21日(水)10:00〜 大阪府貝塚市サロン です。 爆笑講座はインスタ投稿からご覧ください 筋膜を追求すると寝落ちしたり笑ってるくらいが丁度いいので、そのフェーズに突入した途端 頭で考えようとすると、とっ散らかって爆笑してしまうのです。 なので、爆笑しちゃう。 たまに爆泣きする方もい […]
すべては養生をもって、のびのびと個性を解放し、自ら心身を満たすためのサロン
2月末の合宿から始まり、3月、5月と開講してましたボディクリーニング のインストラクター養成講座。 6月の講座は 21日(水)10:00〜 大阪府貝塚市サロン です。 爆笑講座はインスタ投稿からご覧ください 筋膜を追求すると寝落ちしたり笑ってるくらいが丁度いいので、そのフェーズに突入した途端 頭で考えようとすると、とっ散らかって爆笑してしまうのです。 なので、爆笑しちゃう。 たまに爆泣きする方もい […]
私実だから、人の辿ってきた道に興味がなければ読まなくても良い。 離婚に至るまで、というよりもずっと前から『何で私はここに居るんだろう』の答えを求めていたんだと思う。 私はここに居たいと思っていたことが、しっくりこない。 私はこうしたいと思うことが、不協和音を生んでしまうから目の前の誰かの意見で動くと評価されて、やっぱりしっくりこない。 頑張れ!と励まされても、そんな歯車のあっていない […]
ピアノ奏者になれないか? そんな話を突如いただいた。 美容学校の講師枠から溢れたその数時間後に、そんな話が舞い込んだ。 とある定例会でピアノ奏者に欠員が出たが、急いで探すことになったが貴方以外だれもアテがない状態だと。 2歳からピアノを始め、ホルンで音楽大学には入学したけれど、入試や必須科目にはピアノが必要だったのは事実。 とはいえ大学の必須科目ピアノでは追試を受けて試験管に「合格し […]